令和6年度第1回農業法人等若手職員研修会を開催しました
更新日時 - 2024年12月19日
令和6年度第1回農業法人等若手職員研修会を12月17日、山口市小郡のJAビルでで開催し、山口県農業法人協会会員や雇用就農資金等事業実施経営体の若手職員など28人が出席しました。
当日は、山口県農業会議職員から「農業法人で働くということ」と題して、職場のコミュニケーションづくり等について説明を行いました。
続いて、株式会社藤村農園の藤村敏浩代表取締役から、「農業法人が求める人材について」と題して講演が行われました。
藤村代表取締役からは、江戸時代からの干拓農地を継承、法人化し、多品目の野菜を生産しながら、加工業、受託事業など事業拡大を進めてきた経験や、若手・女性人材の活躍につながる独自の取組を紹介し、会社を支える若手人材への期待を語っていただきました。
グループ討議では、日々状況が変わる業務への対応の苦労や、各職場における理解とサポートについて発表があり、今後の若手職員の活躍が期待されるものになりました。
なお、第2回研修会は令和7年2月5日(水)にJAビルで開催します。
archives
- 2025年2月27日山口県農業法人協会設立30周年記念農業経営セミナーを開催しました
- 2025年2月21日令和6年度先進農業法人等視察研修を実施しました
- 2024年12月19日令和6年度第1回農業法人等若手職員研修会を開催しました
- 2024年12月10日農業経営セミナー「久松達央氏講演会・座談会」を開催します
- 2024年12月3日次世代農業者の「学び」のための特定寄附金の募集
- 2024年11月21日求人情報を更新しました
- 2024年10月22日中国四国ブロック農業法人協会研修会を開催しました
- 2024年7月29日第30回総会を開催しました
- 2024年6月18日やまぐち農林水産業新規就業ガイダンスのお知らせ(令和6年度第1回)
- 2024年2月28日令和5年度先進農業法人等視察研修を実施しました